忍者ブログ
  • 2025.04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/05/11 13:09 】 |
音楽について色々
まずは、明日発売のミスチルDVDをフラゲしてきました。時間がないので演奏シーンをざっと見てます。やっぱNOT FOUNDの始まりはシビレる。

以下は、友人に貸した(or貸す予定の)アルバムのレビューです。
まずは、東京事変の「スポーツ」。
元々自分は「能動的三分間」が好きだったので、中古CD店で見掛けた時に、ふと気まぐれで買ったこのCD。
いやー、「電波通信」が好きすぎる。カラオケのマイ定番曲になりそう。

次に、the pillowsの「Rock stock& too smorking the pillows」。これはエイベックス在籍時代の曲を中心に収録したベストです。
正直、「Swanky street」を新録するのなら、「ハイブリッド レインボウ」を新録してほしかったなぁー。
「1989」は、20年以上進み続けたthe pillowsだから書ける、困難を乗り越えたthe pillowsじゃないと書けない曲。今じゃPVを見終わった後にはいつも泣いてます。

で、以下は貸す予定のもの。
これまたthe pillowsの「Once upon a time in the pillows」。これはキングレコード在籍時代の曲を収録したベスト。アルバムの表題曲が多めです。
友人へ。wikipediaかなんかで調べて、好きな曲がアルバムの表題曲だったら、そのアルバムを伝えて。そのアルバムを貸すから。
「GOOD DREAMS」は、同名のアルバムからの収録。この曲は一度聴いたら忘れられないサビをしています。一時期目覚ましにしてました。
「Thank you, my twilight」も、同名タイトルからの収録。恐らく一番ヘビーローテーションしたのがこのアルバム。すべての曲が好きです。

で、the pillowsの最新アルバム、「OOPARTS」。
エイベックスに移籍してからのアルバム二枚は、あまりピンと来ませんでしたが、このアルバムはズンと来ました。
特に、「Lemon Drops」と「Beyond the moon」、この二曲はカラオケ配信を正座で待つレベルです。


パソコンは相変わらずミスチルDVD、「Split the Difference」を再生してるので、携帯で書いたタイでした。
PR
【2010/11/09 22:55 】 | 音楽 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<the pillows、Newアルバム発売決定!! | ホーム | 来週は>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














虎カムバック
トラックバックURL

<<前ページ | ホーム | 次ページ>>